人気ブログランキング | 話題のタグを見る

A Day in the LIFE #404 …日本人なら米を食え…

今日のYahooニュースに「コメ減反見直し…」というのがありました。
A Day in the LIFE #404 …日本人なら米を食え…_d0083523_21574116.jpg

日本の食糧自給率は、農水省のHPによると、平成19年度で40%です。
先進国中最低基準というありがたくない枕詞とともに語られることも多いですね。

日本人の主食=「お米」というのは常識ですが、「お米」の消費量は下がり続けています。
思えば僕の小学校時代1980(昭和55)年~1986(昭和61)年でしたが、
給食にはパンの比率が高かったように思います。
ご飯の日は「米飯」なんて言葉がわざわざ使われていたくらいでしたから。
調べてみると給食制度のスタートは1952(昭和27)年で、
「米飯」が学校給食に「認められる」のは1970(昭和45)年のことです。
それ以前は「米飯」は認められていなかったわけです。

アメリカの余剰農産物(=小麦)を日本に輸出するための
政策だったという話も聞きます。
「朝食はパン食?ご飯食?」
なんていう会話もまだ耳にしますが、僕が育った家庭も朝はパンでした。
ちなみに僕のプロポーズの言葉は
「結婚したら朝飯はご飯とみそ汁な」でした^-^;
閑話休題

現在の日本人は脂質を摂り過ぎと言われています。
「メタボ」という言葉も定着しました。
それだけ多くの人が脂質摂取過多なのでしょう。

パンと一緒に食べるもの・・・
・バター・マーガリン・肉類(ベーコン・ソーセイジ)・ジャム・卵・生野菜・牛乳・コーヒー・・・

ではご飯と一緒に食べるもの・・・
・味噌汁・糠漬・納豆・切干大根・もずく・ひじき・煮物・おひたし・めざし・緑茶・・・

脂質の摂取量に圧倒的な差があるのは一目瞭然です。

「一口30回噛む」と言いますが、パンにしても白米にしても30回も噛めません。
噛めるのは「玄米」なんです。
ちょっと前の日本の暮らしが私たちの体をつくる素だと考えるなら、
なんでも無駄にせず食べていた時代の主食
=玄米こそが正しい日本人の主食なんじゃないかな?
そう考えるようになりました。

始めに戻って「減反政策」の見直しとありますが、
アメリカ主導の政策により小麦を輸入し、パン食を普及し、米の消費量は落ちました。
ここにきて、理由はどうあれ「減反政策」が見直されるのであれば、
大いに米食を増やすべきです。
食糧自給率のてっとり早い一手は「日本人なら米を食え」ということなんじゃないでしょうか。

僕は昨年の7月以来白米をやめて、雑穀米・玄米に切り替えました。
味噌汁も鰹節をかんなで削り、糠漬を始めました。
朝食は玄米・糠漬・味噌汁のみ
お昼は玄米のおにぎり・糠漬だけです。
驚く人も多いのですが、これも少し前の日本人の暮らしと照らせば、
至極あたり前の食生活です。
体調もすこぶる良くなりました。
白米でないと困るのはにぎり寿司くらいじゃないでしょうか。
気の短い江戸っ子文化がつくりあげた早鮨ことにぎり寿司もハレの日にはいいですが、
普段は玄米の方が腹もちもよく、しっかり一口30回噛みしめられ、
噛めば噛むほどおいしくいただけます。

日本の農業には先がないと言われています。
ここで減反政策が転換し、増産されることで、米の販売価格だけが下がったら、
日本の農業は本当に息の根を止められてしまうかもしれません。
誰が意図した政策かは知りませんが、僕たち日本人はお米の増産した分だけ、
しっかり食べて、農業や食糧自給率が改善させようじゃありませんか。
僕の住む横浜市青葉区には水田が数多く残っています。
田植えの風景、夏になると鴨が稲の間を泳ぎまわり、秋には黄金の稲穂が頭を垂れる・・・
そんなあたり前の風景を子供たちに残さないといけません。
やっぱ日本人ならお米でしょう!

「ちょっと前の日本の暮らし」には今を生きる僕たちに欠けているものの
ヒントがたくさんあるようです。
今年は僕の考える「住まいと食べる」の意味についても
ときどき話してみようと思います。
長文および文字の比率が高くなると思いますが、
おつきあいいただけますとさいわいです。
A Day in the LIFE #404 …日本人なら米を食え…_d0083523_09768.jpg

ちびたかつぶしです

お正月休みのおしらせ
玄米はおいしいんですよ!
[access FSH]
「正直につくる木の家」
“Sunshine Design”
富士ソーラーハウス株式会社
tel:045-988-1231
mail:om@fsh.co.jp(OM SolarSystem+Fuji Solar House)
富士ソーラーハウスの考えてること

 
[privacy policy]

by omsolar | 2009-01-05 22:55 | A Day in the LIFE